忍者ブログ
2025'05.14.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'06.14.Sat
wf_tibirisu.jpg

保護者とおこちゃま。
当時の兄ちゃんの服が分かりません。

よく仏英サイトさまでこのくらいの年齢差見るので昔はこんなだったのかと思ってたんですが、本家で良い意味で予想を裏切られた。いやどっちでも好きなんですけど…!
PR
2008'05.11.Sun

hiyori_sai01.jpg

息抜きに落書きしてたらうっかりだいぶ真剣に描いてた(あの
探検隊パートナー、ナエトル♂のヒヨリ。気弱だけど意志の固い子。とりあえずハの字眉の子にしたかった。
色塗りはsaiよかフォトショの方が慣れてるかな…orz

これから認定こども園の制度まとめて英語の宿題やって…うわあ眠い(自業自得
そういや母の日は晩ご飯作りました。でもたまにしてることだから母の日としては微妙やも。
2008'04.29.Tue
koumi_sai01.jpg

設定画描こうとしてたはずが、なんか服真面目に考え直してた。
ピンクのズボンてどうなんかなー。
でもこの衣装は胸ないと似合わn(ry
ワニノコむつかしいと思いますよ。

あああ目の下の模様書き忘れた…!!
2008'04.20.Sun
yojijukugo.jpg

四字熟語メーカーやってみたんです。

救助隊その1のコウミ(ワニノコ♀/左上のポニテ)とセツ(フシギダネ♂/右下の帽子)と、その2のキコ(イーブイ♀/右上の三つ編み)とオレオ(ヒトカゲ♂/右上のバンダナ)と、ゲンガー♂のヒツギ(下真ん中)とサーナイト♀のシィラ(上真ん中)。
暫定=とりあえず定めておくこと。
もはやコウミよりもセツのほうがゲンガーと仲悪いのか。

ちなみにこなゆきだと努力宣言でした。なんだこの本人とのギャップ。
2008'04.13.Sun
setu_sai01.jpg
sai練習に描いた救助隊パートナーのセツ。
厚塗り風って言って良いんだろうか。
お絵かきソフト使うのすーげぇ久しぶりですがやっぱ色塗りもデジタルも勘弁してまじで。
アナログモノクロ、もっと言うならシャーペン落書きメインの人間です。
でも上手くなりたい。

ついでに帽子付き

初期で塗ってた色だと帽子と髪がおんなじ色だから、今のこれかいっそ帽子無しの方がいいかな…。
[1] [2] [3] [4
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/30 NONAME]
[12/08 こなゆき]
[12/02 やみ]
[11/19 こなゆき]
[11/19 柚妃]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こなゆき
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/10/08
バーコード
ブログ内検索
最古記事

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]